菊箱

<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

2016.03.21 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

-
-
-

無念・運動会欠席けってい。

2008.09.11 Thursday 23:39
先日、術後約1ヶ月目の診察に行ってきました。
手術を執刀してくださった先生は緊急オペで
代打のS先生(松岡修司っぽい)に診てもらいました。

CTは問題なし。
へっこんでたところも、見事にまっすぐに
なってました。
傷もきれいということで、ひと安心。
(ずっと、黒くて太いスジになってたのですが
 これはカサブタでした。ほっ)

そして、来月ある運動会のことをご相談。

「幼稚園の先生方が、種目などを工夫してくださってて
 部分参加はどうかと言ってくださってるんですが…」

「玉入れを綱引きに変えてくださったり…」

「綱引き、だめだめ〜」

(先生、看護婦さんたち、大きくうなずく)

「フォ、フォークダンスはどうでしょうか…」

「フォークダンスもねえ〜
 なるべくやめといたほうが…」

(先生、看護婦さんたち、大きくうなずく)

「は、はい。いさぎよく欠席しときます…。」

「うん。それがいいよ。」

(先生、看護婦さんたち、大きくうなずく)


う〜〜ん、あかんかったか〜部分参加。
欠席か〜〜無念だ〜〜〜。

何故に、こんなに運動会に執着しているかというと
幼稚園の運動会、

めっちゃ楽しいんです。

ここの幼稚園らしさが全面に出てて
いい運動会なんです。毎年。
あ〜〜〜〜残念〜〜〜〜。
幼稚園最後の運動会やったのにな〜。
(い)の年長の運動会姿、見たかったな〜〜。

と、かなり往生際わるい私です。

(い)は「残念やけど、しょーがない」と
かなり大人な反応(笑)。

ほんとは来週、登園可能なのですが
運動会欠席ということで
運動会終わるまで休園しようと思います。
(運動会の練習とかも多くなるしね)
あ〜あと1ヶ月あるよ〜どっひゃ〜

そんな傷心モードのところに
幼稚園のお友達が親子2組で
顔見せに来てくれました(嬉)!



みんなでメッセージカード書いてくれたのを
持ってきてくれました。
うっうっうっ
宝物です。

(い)も久々にお友達と遊べて嬉しそうです。
嬉しすぎてケンカもしてました(笑)。

かーちゃんもお友達ママとおしゃべりできて
運動会欠席ショックから
少し立ち直ることができそうです。

あ〜早くみんなとばんばん川やら山やらに
遊びに行きたいよ〜。
(と、元気になってくるにしたがって
 欲ばりになってきますね〜)



Tweet
(ろ)問題
comments(0)
-

スポンサーサイト

2016.03.21 Monday 23:39
Tweet
-
-
-

コメント

コメントする










最近のエントリー

  • 無念・運動会欠席けってい。 (09/11)

最近のコメント

  • 朝日新聞(大阪東部版)朝刊1/18に原始人が!
    ⇒ ぐうママ (01/29)
  • サクラサキマシタ
    ⇒ きくっぺ (01/27)
  • サクラサキマシタ
    ⇒ Kei (01/26)
  • スロウライフ文化の日・作品出展♪
    ⇒ きくっぺ(菊川法子) (11/03)
  • スロウライフ文化の日・作品出展♪
    ⇒ 若杉雅代 (11/02)
  • 純銀粘土、初体験。
    ⇒ きくっぺ (08/20)
  • 純銀粘土、初体験。
    ⇒ きらら (08/20)
  • Ustream番組に出演!(爆)
    ⇒ きくっぺ (06/15)
  • Ustream番組に出演!(爆)
    ⇒ いち (06/15)
  • 合気道♪
    ⇒ きくっぺ (04/26)

カテゴリー別アーカイブ

  • おもちゃ (13)
  • 将棋 (97)
  • LEGO (35)
  • 日記 (898)
  • 本 (92)
  • モブログ (90)
  • 映画 (111)
  • こどもの勉強 (29)
  • (ろ)問題 (19)
  • 園芸 (4)
  • お知らせ (108)
  • メモ (13)
  • 販売コーナー (2)
  • つくったもの (37)
  • リンク (3)
  • お気に入り (12)
  • 家庭内ゲーム (28)
  • えほんぐみ (16)
  • 物欲リスト (18)
  • music (3)
  • つぶやき (96)
  • 住 (23)
  • 菊まんが日記 (65)
  • おでかけ (50)
  • 買ったもの (39)
  • 菊弁 (26)
  • プレイモービル (2)
  • 食 (20)
  • 整理整頓ピカピカへの道 (4)
  • つくつく (4)
  • 豆苗 (10)
  • 例文 (16)
  • 兄弟対決シリーズ (1)

月別アーカイブ

  • March 2016 (1)
  • September 2014 (1)
  • August 2014 (1)
  • July 2014 (6)
  • June 2014 (1)
  • April 2014 (2)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (1)
  • January 2014 (6)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (4)
  • October 2013 (1)
  • September 2013 (3)
  • July 2013 (1)
  • June 2013 (3)
  • May 2013 (5)
  • April 2013 (2)
  • March 2013 (6)
  • February 2013 (3)
  • January 2013 (2)
  • December 2012 (3)
  • November 2012 (5)
  • October 2012 (2)
  • September 2012 (3)
  • August 2012 (4)
  • July 2012 (10)
  • June 2012 (7)
  • May 2012 (5)
  • April 2012 (3)
  • March 2012 (10)
  • February 2012 (9)
  • January 2012 (11)
  • December 2011 (20)
  • November 2011 (25)
  • October 2011 (31)
  • September 2011 (17)
  • August 2011 (23)
  • July 2011 (33)
  • June 2011 (22)
  • May 2011 (18)
  • April 2011 (13)
  • March 2011 (18)
  • February 2011 (30)
  • January 2011 (16)
  • December 2010 (21)
  • November 2010 (15)
  • October 2010 (12)
  • September 2010 (8)
  • August 2010 (14)
  • July 2010 (11)
  • June 2010 (10)
  • May 2010 (8)
  • April 2010 (19)
  • March 2010 (22)
  • February 2010 (33)
  • January 2010 (34)
  • December 2009 (31)
  • November 2009 (39)
  • October 2009 (36)
  • September 2009 (34)
  • August 2009 (33)
  • July 2009 (38)
  • June 2009 (34)
  • May 2009 (22)
  • April 2009 (36)
  • March 2009 (28)
  • February 2009 (39)
  • January 2009 (27)
  • December 2008 (24)
  • November 2008 (22)
  • October 2008 (23)
  • September 2008 (43)
  • August 2008 (55)
  • July 2008 (28)
  • June 2008 (30)
  • May 2008 (15)
  • April 2008 (23)
  • March 2008 (31)
  • February 2008 (36)
  • January 2008 (37)
  • December 2007 (12)
  • November 2007 (8)
  • October 2007 (31)
  • September 2007 (39)
  • August 2007 (49)
  • July 2007 (28)
  • June 2007 (14)
  • May 2007 (30)
  • April 2007 (13)
  • March 2007 (7)
  • February 2007 (17)
  • January 2007 (14)
  • December 2006 (2)
  • November 2006 (5)
  • October 2006 (37)
  • September 2006 (2)
  • August 2006 (2)
  • July 2006 (5)
  • June 2006 (27)
  • May 2006 (41)
  • April 2006 (26)
  • March 2006 (15)
  • February 2006 (4)
  • January 2006 (7)
  • December 2005 (1)
  • November 2005 (4)
  • October 2005 (27)
  • September 2005 (47)
  • August 2005 (23)
  • July 2005 (36)
  • June 2005 (9)
  • May 2005 (9)
  • January 2005 (3)
  • December 2004 (4)
  • November 2004 (3)
  • October 2004 (11)
  • September 2004 (10)
  • August 2004 (1)
  • July 2004 (11)
  • June 2004 (10)
  • May 2004 (13)

リンク

  • きくかわのページ
  • 菊川制作室+池田図画工作
  • 菊川制作室【通信販売部】
  • つくつくロピス箱
  • 菊弁


にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

kikupppeをフォローしましょう



profile&tweets

  • kikubako

検索&Facebook

Search this site.
Noriko Kikukawa

↑PAGE TOP
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.